2021-01-01から1年間の記事一覧

湊川神社へ

ちょっと前ですが、湊川神社へ行って来ました。ご祭神は有名な楠木正成公です。 先日会社のOBから電話がありまして、垂水(明石と神戸の中間くらいの町)で食事することになったので、いい機会だと思い途中で降りて参拝する事にしました。 JR神戸駅を降りて…

生國魂神社へ

久々に生國魂神社に来ました。 大阪市内を南北に長い丘が縦断していまして、それを上町台地と呼びますが、上町台地はパワースポットでもあるらしいです。上町台地の北端は大坂城で、南は住吉大社の付近まで伸びています。生國魂神社はちょうどその真ん中あた…

大阪キタ新地の薬師堂へ

大阪屈指の繁華街、キタ新地に来ています。 明るい時間にここに来るのは初めてです。 かつては毎週のように同僚とここへ繰り出し、(経費でw)お酒を飲んでいましたが・・・。 会社の先輩は「ママにプレゼントするんや!」と言って高い花束を買ったり、私は…

野崎観音へ その3

ではそろそろ引き上げましょうか。牛頭天王社へ再度ご挨拶しました。特にスピリチュアルな体験とかはなかったんですが充分です。野崎観音はとても居心地の良いところでした。 くるりと背を向けて出口へ向かおうとしたら、メッセージが入ってきました。 「四…

野崎観音へ その2

野崎観音へ着きました。正直あまり期待してませんでしたが、来れてとても良かったです・・・。 ・・・と、言いますのも・・・。 急階段を登っていきます。 ・・・紅葉が色づき始めた事と・・・。 この辺で「お、ここいいんじゃない?」と思いました。 ・・・…

野崎観音へ その1

先週四条畷神社へ行ったのですが、帰ってからあれこれ調べてみますと、「四条畷の戦い」は今の四条畷市で行われたのではなく、もう少し南の方、野崎の付近で行われたらしいと分かってきました。 野崎と言えば野崎観音が有名ですが、一度も行ったことがありま…

枚岡神社神津嶽~四条畷神社へ 後編

電車を乗り継いで四条畷神社へ来ました。参道は雰囲気のいい住宅街です。この辺は住み心地がいいでしょうねー。 ほお、こういうのもあるんですね。ここに来るのは今回が初めてなのですが、太融寺で見かけた「なにわ七幸巡り」と吉野神宮で見かけた「建武十五…

枚岡神社神津嶽~四条畷神社へ 前編

先日訪れたばかりなのですが、また枚岡神社に来ました。今回は神津嶽に登ります。 今日は七五三の準備で、職員の皆さん朝から忙しそうです。社殿でご挨拶してすぐに山へ向かいました。 日頃の運動不足がたたり、早くもバテて参りました。昔家族で来た時はも…

下鴨神社へ

地元に戻ってから、なんやかんや寺社仏閣を巡っております。今回は下鴨神社へ行ってきました。 さて今回下鴨神社へ来た経緯ですが・・・。 家内がふらりと立ち寄った占いの部屋で、こう鑑定されたそうです。 「旦那さんと貴方の3代前の先祖がそれぞれ神様に…

後醍醐天皇ゆかりの地、吉野へ3

本堂のそばに観音堂がありました。中にお邪魔して真言を唱えました。本堂は人が多くて落ち着かなかったのですが、こちらは落ち着いて参拝できました。 山伏の方が大勢集まっていました。リアル山伏を見るのは初めてです。なんだかカッコよく見えます。何か行…

後醍醐天皇ゆかりの地、吉野へ2

近鉄吉野神宮駅から吉野駅へ移動しました。 吉野神宮ですが、もっとなんて言いますか、「建武の新政記念館」とか「後醍醐天皇ゆかりの宝物殿」とか、そんなのが有るのかな? と思っていたのですが、何もなくて、それはそれでいいんですけど、そんなのもあれ…

後醍醐天皇ゆかりの地、吉野へ1

吉野へ行ってきました(*´ω`*) 結婚ん十周年で旅行へ行くご夫婦が多いようなので我々もやってみました。近場で観光スポットで寺社仏閣巡りに丁度良いところを考えておりましたら、吉野がピッタリだった訳ですが、桜井識子さんの本を読んで吉野神宮へ行きたい…

枚岡神社~石切神社へ5

石切神社です。初めて来ました。皆さんグルグル廻ってらっしゃいます。お百度参りですね。写真では分からないですが、とても多くの人がお百度参りをされていました。 御神前でご挨拶しました。中では祈祷をしています。祈祷を受けている人が凄く大勢いて、更…

枚岡神社~石切神社へ4

商店街を通って石切神社へ向かいます。 商店街の一角にお寺がありました。河内西国第十番霊場ですか。在原業平、ふむふむ。 お邪魔して真言を唱えてきました。真言は唱え続けると確かに効果があります。以前に比べて対人関係が良くなってきました。たぶん、…

枚岡神社~石切神社へ3

枚岡神社を後にして石切神社へ向かっています。 お、にゃんこ発見。 しかし呑気ににゃんこを撮っている場合ではありません。ここから激しい急勾配が続きます。 地図で見るとすぐなんですけどねー。いやしかし大変な急勾配です。民家が多いのですが自分は絶対…

枚岡神社~石切神社へ2

枚岡神社の拝殿です。かなり以前にここで祈祷してもらったことがあります。その頃からでしょうか。自分の運勢が薄皮を剝ぐように少しずつ好転していったのは。過去を振り返るとそんな気がします。 矢印に沿って梅林方面へ行くと、桜井識子さんがブログや著作…

枚岡神社~石切神社へ

生駒山の中腹、枚岡神社へやってきました。 「地元に戻ったら是非ご挨拶に行っておきたい寺社仏閣」の最後のひとつがここ枚岡神社です。久々の参拝です。ここは本当にいいところです。 水の流れる音が心地よい参詣道を上っていくと、鹿さんの手水がありまし…

住吉大社~阿倍野王子神社へ3

住吉大社でおみくじを引きました。小吉です。幸運のカギは「感謝」すること。凄く大事な事なのに、若い頃は分からなかったんですよね。 では今度こそ阿倍野王子神社へ向かいます。 帝塚山の高級住宅街を散歩気分で歩いて行きます。桃山御陵や門戸厄神など強…

住吉大社~阿倍野王子神社へ2

太鼓橋を後にし、阿倍野王子神社へ向かいます。阿倍野王子神社は桜井識子さんの著作で紹介されていたので興味があったのです。 と、その前に、駅の案内地図で気になるモノを発見していたので寄り道することにしました。六道の辻、閻魔地蔵尊というところです…

住吉大社~阿倍野王子神社へ

単身赴任を終えて大阪に戻ってきて一週間経ちました。いくつかご挨拶に行きたい神社がありましたので、今日は住吉大社へ行ってきました。南海電車を降りるとすぐに太鼓橋が見えます。 早朝なので太陽がまだ低いです。 遣唐使進発の地です。ここから遥か中国…

姫島神社へ

大阪市にある姫島神社という所へ行ってきました。何気なくインターネットを見てましたらたまたまヒットしたのですが、興味が湧いたので参拝しに行くことにしました。 ご祭神はアカルヒメという方だそうでして、女神様です。インターネットには「やり直しの神…

穴熊稲荷さんへご挨拶に

横浜鶴見にあります大本山総持寺です。若い修行僧たちが清掃していたり、托鉢行に出ていたりする光景をよく目にします。まるで高校の野球部の様です(*^^) つい最近まで本当に高校で野球やサッカーに励んでいたんでしょうね。 子供の頃近所に、毎年お年玉をく…

鶴見神社

長かった単身赴任も終わり、引っ越し準備をしています。これまでのように気ままに寺社仏閣巡りができなくなるかもしれませんが、それはそれで仕方ないという事で。 JR鶴見駅近くの鶴見神社です。徒歩圏内なのでちょくちょく参拝しています。鶴見川流域に多く…

川崎大師へ

先日久々に川崎大師へ行ってきました。 以前、不動明王の真言を授かりに行ったのですが、その夜ちょっと不思議な夢を見たのでそれを書いてみたいと思います。 その前に・・・、私の実家は無信仰の家でして、書棚には分厚い「資本論」という本が10巻くらい…

日本橋七福神巡り

ふと思いついたので日本橋七福神とされる神社を順に参拝して廻ることにしました。緊急事態宣言中なので本当は外出は良く無いんですけどね。 しっかりマスクをして、人混みを避けつつ都営浅草線の人形町駅を降り、まずは小網神社へ向かいます。桜井識子さんに…

大本山総持寺

こちらは横浜の総持寺という大きなお寺です。毎年この時期は盆踊り大会が有りまして、ロックフェスティバルの様な、エキサイティングな盆踊りが行われます。 残念ながら今年もコロナで中止となりましたが、稀有な盆踊りでありますので動画を貼り付けたいと思…

淀川神社にて

ご近所の淀川神社です。こちらは「聖地」とお呼びするにはちょっと・・・な気がするのですが、どなたかが鎮座されているのが分かるので、参拝して祝詞を上げさせて頂いております。先日YouTubeで覚えた祓詞(はらえことば)を奏上しておりましたところ、背後…

太融寺へ

大阪駅から程近い、太融寺へ行ってきました。数日前に初参拝して本日は二度目の参拝です。 ご本尊様は千手観音です。桜井識子さんのお祖母さんが片腕を悪くした際、千手観音から腕を一本お借りして元通り生活できるようになったという話しが印象深く頭に残っ…

石上神宮へ

お墓参りの後で石上神宮へ行ってきました。先に神社を参拝した方が良いとは思うんですが、家族と一緒だったのでスケジュール上やむを得ず。 こちらもいつもと逆です。参拝を終えてから食事するのがマイ・ルーティーンなのですが、先に食べてきました。有名な…

門戸厄神へ

阪急電車の門戸厄神駅に来ております。東光寺というお寺に門戸厄神明王が祀られているので参拝に行きます。二度目の参拝です。 昨日般若心経を書いたので、今日は納経が主目的です。 ここを左に曲がると少し気が変化しますね。 いやしかし昔は寺社仏閣巡りな…